理念

私達イー・エルダーはITの知識・技術とビジネス創生能力を中核にして、

  • 高齢者による社会問題解決と社会貢献の輪を広げていこう。
  • 高齢社会を自らの力で生きぬいていくための協力・支援の連鎖を広げていこうを理念として掲げています。
  • そして、この理念に賛同する多くの高齢者の知恵を社会に生かしていく仕組みを築き上げていきます。 

私達は豊かな知識・技術・体験を社会貢献の知恵にして活動しています。

設立趣旨

私達は、少子 高齢の社会構造変化に直面しており、多くの困難な課題を抱えています。そして私達は、それらの解決のために、NPOやボランティア団体が多岐にわたって社会貢献活動を展開していることも承知しています。

また、インターネットの急激な発展にともなうIT(情報技術)革命が経済的、社会的活動をはじめ個人生活においてもより深く密接に影響を及ぼしていき、情報化の進歩が社会的メリットをもたらすと同時に、情報化に乗りきれない人々、特に高齢者や障がいを持つ人々にとって、日常生活での格差をもたらす危惧が指摘されています。

NPOやボランティア団体においても、その目的とする活動を効率よく実践するためには、情報化のツールを有効に活用することが必須であると考えます。

私達イー・エルダーは、「高齢者が長い年月に渡って培い蓄積した豊富な知識・技術・体験」 を、社会に役立てる仕組みをつくり、積極的に活用していくべきであると考えています。

事業内容

イー・エルダーは2000年12月に認証されたNPO(特定非営利活動法人)で、以下のような事業をおこなっています。

  1. リユースPC寄贈プログラム
  2. e-ネット安心講座「認定講師派遣プロジェクト」
  3. Webアクセシビリティ
    障がいを持った方も、健常者と等しく、Webページの情報を入手できる工夫
  4. 在宅障がい者就業支援
  5. 公開講座
    IT活用能力向上のための、様々な研修講座を開催
  6. 事業情報化支援
    企業コンサルティング、パソコン操作講座、データベース構築、他関連業務を受託

本部・支部

本部

〒171-0014 東京都豊島区池袋3-30-21 マルモビル1階
電話:03-6876-8475
メール:office※e-elder.jp(※は小文字の@に置き換える)
ホームページ:http://www.e-elder.jp/

東北支部

〒981-1232 宮城県名取市大手町五丁目6-1(なとセン内)
メール:お申込み欄から
ホームページ:https://ee-t.org
Facebookページ: https://facebook.com/eeldertohoku